2011.07.14
楽しみだけど。けど。
去年9月から今年の3月まで参加していた、キッズ伝統芸能体験プロジェクト。
それのアンケートに回答したら、お芝居のチケット(親子券)が当選した。21倍だったそうだ。私のクジ運は大変悪いので、こんなことはとても珍しい。ありがたやありがたや。
しかし、他にも学校からもらってきたチラシを見て申し込んだコンサートや劇の予定も入っていて、来週から月末までの2週間の間に、今回当選したのを入れると実に4公演!!観に行くことになった。それと別に硬筆教室の発表会がある。この硬筆教室は経営者がピアノ教室も運営しているため合同での発表会で、うちは硬筆作品展示でのエントリーだが、他の子のピアノ演奏も聴くことになる。
観劇週間が終わると、息つく暇もなく例の臨海学校…。更に、その2日後には、もはやヤケクソの境地で、臨海学校とさして変わらない太平洋沿岸部に家族旅行を予定している(一応、ホテル内にひきこもる予定だが)。
それらの合間を縫うように習い事もある。サイエンスと公文は振替が効くので、これだけ予定を詰め込んでも、休まないといけない習い事は発表会の日のヤマハだけだ。これだけはどうしても時間がブッキングしてしまう。
来週から小学校は夏休みだけれども、普段以上にハードだよ。
私の週末なんか、もちろんない。
とか言いながら、明後日の土曜日にはこっそり遊びに行く計画を立てていたりする。目的は昼ビール。←ちょい前にフツカヨイで地獄を見たクセに懲りないヤツ。
それのアンケートに回答したら、お芝居のチケット(親子券)が当選した。21倍だったそうだ。私のクジ運は大変悪いので、こんなことはとても珍しい。ありがたやありがたや。
しかし、他にも学校からもらってきたチラシを見て申し込んだコンサートや劇の予定も入っていて、来週から月末までの2週間の間に、今回当選したのを入れると実に4公演!!観に行くことになった。それと別に硬筆教室の発表会がある。この硬筆教室は経営者がピアノ教室も運営しているため合同での発表会で、うちは硬筆作品展示でのエントリーだが、他の子のピアノ演奏も聴くことになる。
観劇週間が終わると、息つく暇もなく例の臨海学校…。更に、その2日後には、もはやヤケクソの境地で、臨海学校とさして変わらない太平洋沿岸部に家族旅行を予定している(一応、ホテル内にひきこもる予定だが)。
それらの合間を縫うように習い事もある。サイエンスと公文は振替が効くので、これだけ予定を詰め込んでも、休まないといけない習い事は発表会の日のヤマハだけだ。これだけはどうしても時間がブッキングしてしまう。
来週から小学校は夏休みだけれども、普段以上にハードだよ。
私の週末なんか、もちろんない。
とか言いながら、明後日の土曜日にはこっそり遊びに行く計画を立てていたりする。目的は昼ビール。←ちょい前にフツカヨイで地獄を見たクセに懲りないヤツ。
スポンサーサイト
